投稿日:2014年09月16日
毎月の陶芸教室を開きました。先生の指導を受けながら、皆さん一生懸命作成に熱中していました。できばえに笑い声があがったり、若い頃に陶芸作品を作った思い出話が出たりと楽しいひとときでした。皆さんがこれまで作成された作品も、ごらんのようにたくさんあります。月1回開催するフラワーアレンジメント(お花)の花瓶にも使わせていただき、テーブルに飾っています。
投稿日:2014年09月16日
今日は、お誕生会で、6名のご利用者のお祝いをしました。胸に大きな赤いリボンを付けて、美修苑みんなでお祝いをし、みなさん大変うれしそうでした。
投稿日:2014年09月05日
7日は皆さんと職員が一緒になってすいか割りを楽しみました。エイと棒を振り下ろしてもなかなかすいかに当たりません。職員と皆さんと一心同体で試みました。写真は、うまくすいかに当たったシーンです。皆さん、大喜びでした。 19日はソーメン流しです。流れてくるソーメンを捕まえるのが大変です。暑い夏に涼しい風情を楽しみながら、おいしくいただきました。 25日は納涼祭、夏祭りです。踊り、カラオケ、ひょっとこ
投稿日:2014年04月03日
少し遠出して、県総合文化公園に花見に行きました。外の空気を大きく吸い、桜満開の歩道を歩かれている皆さんはととも楽しそうで笑顔がたくさんあふれていました。
HOME| 住宅型有料老人ホーム| デイサービスセンター| 訪問介護ステーション| 施設案内| ブログ| 求人情報| 会社概要| 交通アクセス| お問い合わせ