投稿日:2022年08月15日
今日は、3月3日のひな祭りをお祝いしました。紅白のお寿司のおいしさに皆さん舌鼓を打ちながらのにぎやかな食事風景です。食べるが元気の元と、皆さん、小さい頃を思い出しながら、おいしそうな顔をされて召し上がっておられました。
投稿日:2022年08月15日
今日は2月生まれの方の誕生日のお祝いです。2名の方の誕生をみんなでお祝いしました。何歳になっても誕生日はうれしいもので、皆さんはお祝いの食事とプレゼントをいただいて満足そうな顔をしておられました。いつもいつもお元気で!
投稿日:2022年08月15日
今日は、コロナの影響で、遅らばせながら、バレンタインデーを祝ってみんなでクッキングで楽しみました。おいしいイチゴパフェをみんなで作り楽しみました。皆さん、大満足でほおばっておられました。
投稿日:2022年03月04日
今日は、1月生まれの方の誕生会をみんなでお祝いしました。厨房にお祝いの食事を出していただき、みんな大満足でした。食べることの大切さを感じながらの食事で、皆さん、ほっかりとしたお顔でほおばっておられました。スタッフ手作りのすばらしい記念品もお送りしました。喜んでおられました。
投稿日:2022年03月02日
今日は、獅子舞の登場です。皆さんの健康を願いながら、頭の上で厄払いをしました。獅子舞で厄払いをする皆さんのお顔をご覧ください。全員の方が心から健康を願っておられました。また、フロアーに手作りの鳥居を設けて、手を合わせて今年の健康をお祈りされていました。スタッフ一同、皆さんの今年の健康をお祈り申し上げます!
投稿日:2021年12月31日
今日から新しい年の始まりです。皆さまが健康で楽しい日々を送ることができますようにお祈り申し上げます。ご入居の皆さま、ご家族の皆さま、スタッフの皆さまがご健勝でご多幸でありますように!!
投稿日:2021年12月31日
もうすぐお正月です。みんなでしめ縄づくりをしました。しめ縄は、神様が降りた神聖な場所を示しますが、 これがあるところには、不浄のものや悪霊は入れないとされていて、魔除けの役割も果たしているものです。皆さん、かわいくてきれいな色彩のしめ縄を作られました。来年への想いを込めながら、皆さん、一生懸命作っておられました。
投稿日:2021年12月31日
今日は、クリスマスイヴです。クリスマスツリーがライトでにぎやかに点滅する中で、ジングルベル、ジングルベルが部屋中に響き渡っていました。そして、スタッフのサンタさんが走り回り雰囲気を盛り上げ、大賑わいでした。みんなでおいしいごちそうもいただきました。皆さん、幸せそうなお顔をされて、楽しんでおられました。
投稿日:2021年12月31日
冷たい冬の風の季節を迎え、今日は、みんなで大根のいかん手(いかの手)づくりをしました。煮付けにおいしい干し大根づくりです。皆さん、一生懸命取り組んでおられました。先日干し柿用に作った自前のやぐらにたくさん干しました。立派な干し大根ができることが楽しみです。皆さん、出来上がりを見て、充実感にあふれていました。煮付けが楽しみです。
投稿日:2021年12月31日
今日は、誕生会です。みんなで3名の方のお祝いをしました。誕生会の食事リクエストが大好評です。今月は、握りずし、茶碗蒸し、きゅうり・ワカメの酢の物、鳥団子スープでした。皆さん、本当においしそうに食べておられました。お祝い品も準備しました。いつもお元気に過ごされますように!
HOME| 住宅型有料老人ホーム| デイサービスセンター| 訪問介護ステーション| 施設案内| ブログ| 求人情報| 会社概要| 交通アクセス| お問い合わせ